台東区浅草で腰痛ならSuuuto.浅草2丁目整骨院にお任せください。
辛い肩こり・頭痛・腰痛でお困りなら
Suuuto.浅草2丁目整骨院
〒111-0032 東京都台東区浅草2-29-21グランツ浅草1F
営業日:月~金10:00~19:00
土:10:00~17:00
日休
腰を反らすと痛い腰痛におこまりでしょうか?
ここでは、反らすと腰が痛む腰痛の原因や予防法などをお伝えしていきます。
反らすと腰が痛くなる原因
急性腰痛(ギックリ腰)・腰部椎間板ヘルニア・腸腰筋・大腿四頭筋などの股関節周囲につく筋肉の柔軟性の低下・運動不足による椎間関節の潤滑不全・腰部脊柱管狭窄症・体重増加・ヒールの高い靴を履くなど
急性腰痛(ギックリ腰)
ギックリ腰になったら早期の治療が必要です。初期にはアイシング・患部の安静を図りつつ、動かせる範囲で動かすようにすることが非常に重要です。よく「ギックリ腰は癖になる」と言われますが、それは根本的な原因が分かっていなく、その場しのぎの対処をしていることが多い為です。「前かがみの作業が多い」「普段から反り腰気味になることが多い」などの姿勢の問題や「運動不足」「肩こり」「首コリ」など日常の繰り返しかかる負荷の連続により急激な痛みを引き起こすこともよくあります。それにに対して適切な処置をすることでギックリ腰は改善されます。ただ安静にしているだけでは長引く腰痛の原因にもなり、再発のリスクが高まります。当院では症状だけを追うのではなく原因を見極め早期改善を図ります。施術後は「辛かった前かがみが出来るようになった」「普通に歩けるようになった」など嬉しいお声をいただいております。
腰部椎間板ヘルニア
写真のように椎間にある「髄核」が飛び出してしまい神経に触れてしまい炎症などを引き起こします。症状は腰痛・お尻から足先にかけての痺れ等で、前かがみになると痺れが増大するのでヘルニアの特徴です。整形外科で「ヘルニア」の診断を受け保存療法の選択をされた方、当院にご相談ください。当院の腰部椎間板ヘルニアの施術は整体マッサージ・カイロプラクティック・運動療法などで腰部・股関節などの関節可動域を広げ疼痛抑制を図ります。
椎間関節による腰痛
長時間同じ姿勢・運動不足・加齢などにより腰部椎間関節の動きが悪くなると腰痛になります。関節の潤滑不全や軟骨のすり減り炎症によっておこると考えられています。「腰を反らすと痛みが強くなる」のが特徴です。
※首だけが後ろに倒れ顎が上がらないように、呼吸で胸椎を動かすイメージで。
※力まずに、腰や背中に痛みが出現する場合中止してください。
※腰や膝、腿裏などに痛みや痺れが出現する場合中止してください。
そのお悩み、Suuuto.浅草2丁目整骨院にお任せください!
当院は豊富な経験と技術をもった施術者が一人ひとりの状態に合わせた施術を行います。
上記は一例ですが、しっかりと原因を見極めて施術を行います。
Suuuto.浅草2丁目整骨院では整体やマッサージ・矯正・ストレッチなどの手技を駆使して施術をして全体のバランスを整え腰痛施術を行います。
「長年の腰痛を改善したい」その思いに全力でこたえます。一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。
〒111-0032
東京都台東区浅草2-29-21
グランツ浅草1階
地下鉄浅草駅から徒歩5分
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩4分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ─ |
営業日: 月~金10:00~19:00
土 10:00~17:00
日・その他不定休